木更津工業高等専門学校推薦入試受験生のみなさまへ (新型コロナウイルス感染症対応)

木更津工業高等専門学校推薦入試受験生のみなさまへ
(新型コロナウイルス感染症対応)

令和4年1月19日
木更津工業高等専門学校長
佐久間 研二

本校の推薦入試実施にあたっては、受験生心得でご案内しているもののほか、以下のとおりとしますので、お知らせします。

追試験の実施について

本校では、推薦入試において次の場合に追試験を2月6日(日)に実施します。

  1. 新型コロナウイルス感染症をはじめとする学校保健安全法施行規則第18条に定める各種感染症に罹患、または罹患している可能性があり受験できなかった場合。この場合は、出身中学校の校長または医療機関の証明が必要。
  2. その他、受験生の責めに帰すことができない理由で受験できなかった者で、本校校長が受験を認めた場合。

 ※追試験を受験することによる受験上・合否判定上の不利益はありません。

 

無症状の濃厚接触者の受験について

本校ではできうる限りの感染防止策を行い、安心安全な試験実施に取り組みます。試験当日に、以下に示す要件をすべて満たす場合に限り、別室による受験を認めます。

  1. 自治体または医療機関が実施する抗原検査またはPCR検査の結果、陰性であること。検査結果が判明しない限り受験できない。この場合は追試験の受験対象となる。
  2. 受験当日も無症状であること。
  3. 試験当日、公共交通機関を利用せずに本校に来校すること。

参考:【令和04年度】【推薦】入試受験心得(受験票と一緒に配付しております)

【令和04年度】【推薦】追試験受験申請書