電気電子工学科 教員紹介(飯田聡子)
飯田 聡子 Satoko IIDA
職名・学位
担当科目
- 情報処理Ⅰ
- 電気回路Ⅰ&Ⅱ
- 実験実習Ⅱ
- 電気電子材料
- 電気電子製図
- 磁性材料工学
- 特別演習Ⅰ
- 問題解決技法
- 電気電子工学概論
学内役職
- ネットワーク情報センター副センター長
- 地域共同テクノセンター副センター長
- 総合情報メディア委員
部活・同好会顧問
所属学会
専門分野及び関連分野
- 磁気工学(磁性体を用いたデバイス,磁性材料)
- 積層構造磁性体における磁気インピーダンス効果
- 光学的検出による磁気特性評価
- 電界めっき法による軟磁性薄膜の作製
測定装置
- スペクトラムアナライザ(9kHz-8GHz),電子顕微鏡
研究業績
- The magneto-impedance (MI) effect of coupled magnetic ribbons in a non-uniform magnetic field, The Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics, 2002
- Enhancement in the Magneto-Impedance (MI)Effect of Multi-Ribbon, IEEE Transactions on Magnetics, 2000
- 積層磁性体の外部磁界によるインピーダンス変化, 日本応用磁気学会誌, 2000
- Magnetic Sensor Using Second Harmonic Change in Magneto-Impedance Effect, Japanese Journal of Applied Physics, 1998