5月10日(日)、自動二輪での通学を許可された学生を対象に、交通指導の一環で自動二輪の走行技術向上を目的としたSTG講習会を木更津自動車教習所において実施しました。
講習会は、準備体操・慣熟走行を行った後、一本橋走行、悪路走行、S字走行、急停止、障害物避け等を行いました。
参加した34名の学生は、失敗したときに悔しがったり、上手くできた時には喜んだりしながら講習を受講していました。
本校は、今後も本講習会をより一層充実させることで、学生の車両通学マナーの向上に努めていきます。
ご協力いただいた木更津自動車教習所の皆様に深く感謝申し上げます。
講習会の様子