10月11日(木)、本校グラウンドにて体育祭が開催されました。前日の雨によるコンディション不良のなかでしたが、当日は天気にも恵まれ、有意義な1日となりました。
今年度は、以下の10競技を実施しました。3人4脚・棒通し・騎馬戦・借り物競走・職員対抗リレー・綱引き・なかよしリレー・追っかけ玉入れ・長縄跳び・学科対抗リレー。今年度は、大玉転がしを廃止し、数年ぶりに追っかけ玉入れを実施しました。
白熱した戦いの末、見事優勝したのは・・・
環境都市工学科!!
なんと、昨年に続いての優勝で2連覇を飾りました。
来年度以降、学生が今年度以上に盛り上がれるような体育祭になるよう、後輩たちには頑張って積極的な活動をしていってもらいたいと思います。また、体育委員会としては、12月の駅伝大会に向けて、徐々に準備を始めていき、学生の意識を高めていけるよう心掛けていきたいと思います。
文責:体育委員長 鈴木飛雄馬(情報工学科4年)
選手宣誓
迫力満点の騎馬戦