平成26年5月20日、学寮1年生による消火訓練を実施しました。 訓練では、火事を発見した際の初期対応の方法、消火器の使い方について、学寮1年生全員に体験してもらいました。 もしも火災を発見したときは、この訓練で学んだことを活かして消火活動にあたってほしいと思います。
文責: 財津太功実(電気電子工学科 4年)
消火訓練に関する概要説明
火事だと大声で叫んで、周囲に緊急事態を知らせる
注意深くかつ迅速に、火元に向けて消火剤を噴射