私たちは10月11日から13日まで茨城高専主催の関東信越地区国立高専留学生交流会に参加しました。本校から佐藤先生と留学生3名が参加しました(C3ピセット君は、前日から発熱のため欠席)。
初日は、各高専の留学生たちと自己紹介して、水戸偕楽園の好文亭の見学に行きました。二日目は大洗アクアワールド水族館に行ってイルカのショーを見ました。とてもおもしろかったです。三日目は、手打ちそばづくりをそば打ちから体験できました。
今回の交流会を通して、より留学生たちの関係が深まり、とてもよい経験になりました。
文責:イエン(機械工学科3年)
水戸偕楽園の好文亭表門にて
左から 機械工学科3年イエン、電気電子工学科3年ルイシャン、環境都市工学科3年ティン