技術振興交流会のお知らせ

第40回テクノフォーラムを開催いたします。【2024年10月29日(火)】

 木更津高専技術振興交流会では、木更津高専における教育研究活動に協力・支援し、また、高専の教育研究活動の成果を広く地域との交流・連携に生かし、地域の発展に寄与するために、「テクノフォーラム」を開催しております。このたび、技術・情報等を公開し、会員・地域企業等の皆様及び高専教員等との相互交流を図り、技術振興交流会活動を普及することを目的に「第39回テクノフォーラム」を下記のとおり開催することとなりました。是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日  時  令和6年10月29日(火) 15:00~17:00 場  所  ハイブリッド開催       木更津工業高等専門学校       第1講義室からZoomによるオンライン配信/録画配信予定 対  象  木更津高専技術振興交流会会員・非会員、木更津高専教員・学生 申  込  参加費無料、事前申込制(締切 令和6年10月24日(木)17:00)       下記QRコード、あるいはURLから申込みできます。       ※事前申し込みがない場合はご参加できません。              https://forms.office.com/r/BdgTcJ4TUJ 日  程  14:30~14:55  現地受付       15:00~15:10  開会挨拶                 中野賢二 氏(木更津高専技術振興交流会会長)                 先村律雄 氏(木更津高専校長)       15:10~16:30  講演会 「人工衛星による宇宙からの災害把握」                 大木真人 氏                 (宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター 主任研究開発員)       16:30~16:55  事務局からの報告       16:55~17:00  閉会挨拶       17:10~18:40  現地交流会@学生食堂       ※講演の詳細は下記リンクからご覧いただけます。        開催案内_20241029