ロボット研究同好会は、2015年5月2日から5月5日まで、NHK放送センター(東京都渋谷区)で行われた 渋谷DEどーも2015 に出展・参加しました。今回のイベントでは、高専ロボットコンテストに出場したロボット「カブ跳ムシ」(2013年)の操縦体験を行ったほか、「カブ跳ムシ」を手のひらサイズに小型化した「ミニカブ跳ムシ」の操縦体験も行いました。
このデモンストレーションを通じて、高専ロボコンや大学生ロボコンを多くの一般の人に知ってもらうことができ,ロボットの操縦体験や、NHK製作のロボどーもくんのペーパークラフトの配布を通し、非常に多くの人にロボコンを宣伝できたと思います。
また、今回のイベントの様子は NHK総合で生放送され、ロボコンブースも取り上げられました。これによりさらに多くの人にロボコンをアピールできたと思います。
(文責:電子制御工学科 4年 添田 拓巳)
カブ跳ビムシ操縦体験の様子
ミニカブ跳ビムシ操縦体験の様子