キャリア支援室のお知らせ

2025/07/11 厚労省主催の就職ガイダンス

2025年7月11日(金)放課後,本校にて「自分の軸を探す」をテーマに,キャリアコンサルタント・國谷美保氏(らしく研究所)による就職ガイダンスを実施しました.
参加者は2名と少人数ではありましたが,それゆえに一人ひとりに寄り添った,非常に密度の高い内容となりました.冒頭では,アイスブレイクも兼ねて,参加者のアルバイト経験や部活動に関する質問を通じて,それぞれの経験や価値観を引き出すやりとりが行われました.
続く講話では,「働くことの意義」や「業界・業種の違い」,そして「自己理解の重要性」について丁寧な説明があり,学生自身が将来を見据えて考えるための土台づくりが行われました.その後の自己理解ワークでは,①興味のある業種,②自身の長所,③仕事に対する価値観という3つの観点から自己を振り返り,さらにペアでのワークを通じて「他人から見た自分」を知る機会が設けられました.互いの良い点をフィードバックし合うプロセスは,面接での自己PRの土台にもつながる実践的な内容でした.最後には,面接や就職活動以前に必要とされる基本的なマナー★言葉づかい,挨拶,時間の管理★の大切さについての講話があり,
「スキルや頭脳よりもまず人としての姿勢を整えることが大切」とのメッセージで締めくくられました.
参加者は少なかったものの,内容の濃さにおいては非常に価値ある時間となりました.キャリア支援室では,今後もこのように少人数でも一人ひとりに深く届くキャリア教育の機会を継続して開催したいと考えています.


キャリア支援室トップページへ