第248回以降のTOEIC® L&R公開テストが中止となったこと、および新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための緊急事態宣言が5月31日まで延長されたことに鑑み、2021年度専攻科入学者選抜試験の選抜方法につき、下記のような対応(変更)を行うことをお知らせします。
(出願に関わる学生課教務係への問い合わせは5月19日(火)までに行うこと。電話 0438-30-4040/メール nyushi@a.kisarazu.ac.jp)
【 2021年度 専攻科入学者募集要項における変更内容】 PDF版
学力選抜おいて英語の資格に関するものとして実用英検の合格結果を加えます。また,面接は実施しません。
区分 |
変更前 |
変更後 |
学力選抜
|
6ページ 出願書類等 英語の資格に関するもの TOEIC® L&R の結果ついては,「公開テスト」による場合は「Official Score Certificate (公式認定証)」の原本を,「IPテスト(団体特別受験制度)」による場合は「Score Report (個人成績表)」の原本を提出すること。 |
6ページ 出願書類等 英語の資格に関するもの 後掲の英語の資格に関する【換算方法】により,得点が最も高くなるもの1件を提出すること。 TOEIC® L&R の結果ついては,「公開テスト」による場合は「Official Score Certificate (公式認定証)」の原本を,「IPテスト(団体特別受験制度)」による場合は「Score Report (個人成績表)」の原本を提出すること。 実用英検で準2級以上合格の場合は,最上位の級の和文または英文の「合格証明書」(注:「合格証書(賞状)」ではない)を提出すること。 なお,実用英検で一次試験のみの合格の場合は,「二次受験票」(一次試験の結果が明示されている)の原本を提出すること。 ※ これらの原本が提出できない場合は本校学生課教務係に問い合わせること。 電話 0438-30-4040 メール nyushi@a.kisarazu.ac.jp |
6ページ 注)英語の資格に関する換算方法は下記のとおりとする。 【換算方法】 TOEIC® L&R及びTOEIC® L&R IPの場合は,200点までは20点とし,200点を超える 得点について0.2を乗じた数字を加算し,小数点以下を切り捨て,100点を上限とする 換算を行う(300点で40点,350点で50点,400点で60点,450点で70点,500点で 80点,550点で90点,600点以上で100点となる) |
6ページ 注)英語の資格に関する換算方法は下記のとおりとする。 【換算方法】 TOEIC® L&R及びTOEIC® L&R IPの場合は,200点までは20点とし,200点を超える 得点について0.2を乗じた数字を加算し,小数点以下を切り捨て,100点を上限とする 換算を行う(300点で40点,350点で50点,400点で60点,450点で70点,500点で 80点,550点で90点,600点以上で100点となる) 実用英検の場合は,準2 級一次試験合格は50 点,準2 級合格は60 点,2 級一次試験合格は70 点,2 級合格は80 点,準1 級一次合格は90 点,準1 級以上合格は100点として換算する。 |
|
学力選抜 |
6ページ 3.選抜の方法 入学者の選抜は,学力試験の成績,調査書,英語の資格及び面接の結果を総合して行う。 (1)選抜日時:2020年6月20日(土) |
6ページ 3.選抜の方法 入学者の選抜は,学力試験の成績,調査書,英語の資格 (1)選抜日時:2020年6月20日(土) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令された状況を踏まえ、2021年度専攻科入学者選抜試験の選抜方法を以下のとおり変更することをお知らせします。
なお、新型コロナウイルスの感染状況は日々変化しているため、本通知以降に再度選抜方法を変更する場合があることを申し添えます。
【2021年度 専攻科入学者募集要項における変更内容】
推薦入試における面接は実施せず、「書類審査のみ」とします。
区分 |
変更前 |
変更後 |
推薦選抜 |
4ページ 3.選抜の方法 入学者の選抜は,面接(専門科目に関する口頭試問を含む),出身学校長から提出された調書及び英語の資格を総合して行う。 ◎選抜日時:2020年5月9日(土) 面接 10:00~ 場所:木更津工業高等専門学校 |
4ページ 3.選抜の方法 入学者の選抜は,面接(専門科目に関する口頭試問を含む),出身学校長から提出された調書及び英語の資格を総合して行う。 ◎選抜日時:2020年5月9日(土) 面接 10:00~ 場所:木更津工業高等専門学校 |
木更津工業高等専門学校の専攻科では各分野の深い専門性に加え,学際的領域に関する素養を有した,質の高い実践的・指導的・国際的エンジニアとしての人材を育成するために,以下のポリシーのもとに,思いやりがあり,豊かな協調性と基礎学力を有し,学業や研究活動などに積極的に取り組む人を国内外から広く受け入れます。
学科名 | 入学定員 |
---|---|
機械・電子システム工学専攻 | 8名 |
制御・情報システム工学専攻 | 8名 |
環境建設工学専攻 | 4名 |
2021年3月に高等専門学校を卒業見込みの者で,出身学校長が成績及び人物ともに優れていると認め推薦する者
次の各号のいずれかに該当し,かつ出願時において社会人としての経験が1年以上ある者
推薦入学者選抜 | 日程 |
---|---|
願書受付 | 2020年4月27日(月)~4月28日(火) |
試験(面接) | 2020年5月9日(土)10:00 |
選抜結果発表 | 2020年5月13日(水)12:00 |
学力入学者選抜 | 日程 |
---|---|
願書受付 | 2020年5月28日(木)~5月29日(金) |
試験(面接) | 2020年6月20日(土) 9:30 |
選抜結果発表 | 2020年6月24日(水)12:00 |
社会人特別選抜 | 日程 |
---|---|
願書受付 | 2020年10月29日(木)~10月30日(金) |
試験(面接) | 2020年11月14日(土)10:00 |
選抜結果発表 | 2020年11月18日(水)12:00 |
2021年度専攻科入学者選抜募集要項については下記よりご確認ください。
募集要項(志願者用書類含)の申し込み
〒292-0041 千葉県木更津市清見台東2-11-1
TEL : 0438-30-4040 FAX : 0438-98-5403