申込方法及び注意事項(詳しくはこちらをクリックしてご確認ください)
お電話での応募は受付けていません。
開催中,本校教職員が記録写真を撮影することがあります。記録写真は事業終了後の各種報告事項や,各種広報等で利用させていただくことがありますのであらかじめ御了承ください。 受講者の保護者は講座中見学可能です。傷害保険加入は受講者のみになりますので、小さなお子様をお連れの場合は安全面にご配慮いただきますようお願いいたします。 |
今年度は開講しません。(コロナウィルスの感染拡大防止のため)
令和元年度木更津高専では、下記講座を開講しました。
(講座名をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます)
No. | 開催日時 | 講座名 | 受講対象者 | 受講料(保険料500円含む) | 受講定員 | 申込期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
6月16日(日) |
柔道ってどんなもの?![]() |
小学生 | 500円 |
申込者 |
5月20日(月) |
2 |
7月30日(火) |
夏休みこども工作教室![]() |
小4~小6 | 700円 | 15名 |
7月1日(月) ~7月11日(木) |
3 |
7月31日(水)
|
LEDランタンを作ろう【午前の部】![]() |
小4~中学生 | 700円 | 5名 |
7月1日(月) ~7月11日(木) |
4 | LEDランタンを作ろう【午後の部】![]() |
5名 |
7月1日(月) ~7月11日(木) |
|||
5 |
8月22日(木) |
|
小学生 | 2,000円 | 10名 |
7月22日(月) ~8月1日(木) |
6 |
8月23日(金) |
光の残像でメッセージを伝えよう![]() |
小3~中学生 | 700円 | 10名 |
7月22日(月) ~8月1日(木) |
7 |
9月29日(日) |
柔道ってどんなもの?![]() |
小学生 | 500円 | 申込者全員 (昨年は12名受講) |
9月2日(月) ~9月12日(木) |
8 |
10月6日(日) |
子供プログラミング講座![]() |
小・中学生 | 500円 | 20名 |
9月9日(月) ~9月19日(木) |
9 |
10月26日(土) |
電子オルガンを作ろう!![]() |
小3~中学生 | 700円 | 12名 |
9月30日(月) ~10月10日(木) |
10 |
12月 7日(土) |
レゴロボットを作ろう!![]() |
小学生 | 500円 | 20名 |
11月11日(月) ~11月21日(木) |
11 |
12月8日(日) |
くるくるクリスマスツリーを作ろう![]() |
小・中学生 | 700円 | 15名 |
11月11日(月) ~11月21日(木) |
平成30年度木更津高専では、下記講座を開講しました。
(講座名をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます)
No. | 開催日時 | 講座名 | 受講対象者 | 受講料(保険料500円含む) | 受講定員 | 申込期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
【終了】 6月23日(土) |
柔道ってどんなもの?![]() |
小学生 | 500円 |
申込者全員 |
【受付終了】 6月8日(金)受講票発送 |
2 |
【終了】 7月31日(火) |
夏休みこども工作教室![]() |
小4~小6 | 700円 | 20名 |
【受付終了】 7/18(水)抽選結果発送 |
3 |
【終了】 8月1日(水) 【終了】 |
LEDランタンを作ろう【午前の部】![]() |
小4~中学生 | 700円 | 5名 |
【受付終了】 7/13(金)抽選結果発送 |
4 | LEDランタンを作ろう【午後の部】![]() |
5名 |
【受付終了】 7/13(金)抽選結果発送 |
|||
5 |
【終了】 8月22日(水)~ 23日(木) |
移動ロボット製作![]() |
小5~中2 | 4,200円 | 15名 |
【受付終了】 8/6(月)抽選結果発送 |
6 |
【終了】 8月24日(金) |
光の残像でメッセージを伝えよう![]() |
小3~中学生 | 700円 | 10名 |
【受付終了】 8/3(金)抽選結果発送 |
7 |
【終了】 9月22日(土) |
金属探知機を作って大きな宝探し!!![]() |
小3~中学生 | 700円 | 12名 |
【受付終了】 9/11(火)抽選結果発送 |
8 |
【台風接近のため中止】 9月30日(日) |
子供パソコン講座![]() |
小・中学生 | 500円 | 20名 |
【受付終了】 9/18(火)受講票発送 |
9 |
【終了】 10月20日(土) |
電子オルガンを作ろう!![]() |
小3~中学生 | 700円 | 12名 |
【受付終了】 10/5(金)受講票発送 |
10 |
【終了】 12月 8日(土) |
レゴロボットを作ろう!![]() |
小学生 | 500円 | 20名 |
【受付終了】 11/27(火)抽選結果発送 |
11 |
【諸事情により中止】 12月8日(土) |
自分のオリジナルイルミネーションを作ろう!! | 小4~中学生 | 700円 | 10名 | |
12 |
【終了】 12月9日(日) |
くるくるクリスマスツリーを作ろう!![]() |
小・中学生 | 700円 | 15名 |
【受付終了】 11/27(火)抽選結果発送 |
平成29年度木更津高専では、下記講座を開講しました。
(講座名をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます)
No. | 開催日時 | 講座名 | 受講対象者 | 受講料※ | 受講定員 | 申込期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
【終了】 6月24日(土) |
小学生 | 500円 | 申込者全員 (昨年は19名受講) |
【受付終了】
|
|
2 |
【終了】 7月28日(金) |
LEDランタンを作ろう![]() |
小4~中学生 | 700円 | 10名 |
【受付終了】 |
3 |
【終了】 7月27日(木) |
夏休みこども工作教室![]() |
小4~小6 | 700円 | 20名 |
【受付終了】 |
4 |
【終了】 8月23日(水)~24日(木) |
移動ロボット製作![]() |
小5~中2 | 4,200円 | 15名 |
【受付終了】 |
5 |
【終了】 8月30日(水) |
作って確かめる多面体の不思議![]() |
小学生 | 500円 | 10名 |
【受付終了】 |
6 |
【終了】 8月25日(金) 休憩(12時~13時) |
光の残像でメッセージを伝えよう![]() |
小3~中学生 | 700円 | 10名 |
【受付終了】 |
7 |
【終了】 10月7日(土)へ変更になりました |
金属探知機を作って大きな宝探し!!![]() |
小3~中学生 | 700円 | 15名 |
【受付終了】 |
8 |
【終了】 10月15日(日) 13時00分~ |
ネットワークセキュリティ講座![]() |
中学生以上 | 500円 | 10名 |
【受付終了】 |
9 |
【終了】 10月21日(土) 13時00分~ |
電子オルガンを作ろう!![]() |
小3~中学生 | 700円 | 12名 |
【受付終了】 10/10抽選結果発送 |
10 |
【終了】 11月19日(日) 13時00分~ |
子供パソコン講座![]() |
小中学生 | 500円 | 10名 |
【受付終了】 11/6抽選結果発送 |
11 |
【終了】 12月9日(土) 13時00分~ |
レゴロボットを作ろう!![]() |
小学生 | 500円 | 20名 |
【受付終了】 11/24抽選結果発送 |
12 |
【終了】 12月10日(日) 13時00分~ |
くるくるクリスマスツリーを作ろう![]() |
小中学生 | 700円 | 15名 |
【受付終了】 11/24抽選結果発送 |
13 |
【終了】 12月16日(土) 13時00分~ |
自分のオリジナルイルミネーションを作ろう!!![]() |
小4~中学生 | 700円 | 10名 |
【受付終了】 12/1抽選結果発送 |
※受講料には、傷害保険料と材料費が含まれます。
平成28年度木更津高専では、下記講座を開講しました。
No. | 実施時期 | 種別 | 講座名(担当者名) | 受講対象者 | 受講料※ | 受講定員 | 申込期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
【終了】 |
ウエルネスセミナー | 陸上競技教室〜速く走るコツ①〜 終了 | 小4~中学生 | 200円 | 80名 |
~4月21日(木) 本講座のみメール受付可 |
2 |
【終了】 |
ウエルネスセミナー | 陸上競技教室~早く走るコツ②~ 終了 | 小4~中学生 | 200円 | 80名 |
~4月21日(木) 本講座のみメール受付可 |
3 |
6月25日(土) |
ウエルネスセミナー | 柔道ってどんなもの?.人文_清野 終了 ![]() |
小学生 | 500円 | 20名 | 5月30日(月)~6月9日(木) |
4 |
7月28日(木) |
ものづくり講座 | 夏休みこども工作教室.支援センター_立石![]() |
小4~小6 | 700円 | 16名 | 7月1日(金)~7月13日(水) |
5 |
7月29日(金) |
ものづくり講座 |
小4~中3 |
700円 | 10名 |
7月4日(月)~7月14日(木) |
|
6 |
8月20日(土) |
ものづくり講座 | 君にもできるメディアデザイン_渡邊![]() |
中学生 | 700円 | 15名 |
7月20日(水)~8月18日(木) |
7 |
8月23日(火) |
ものづくり講座 | 簡単なラジオの製作_石川![]() |
小4~中学生 | 1,500円 | 10名 | 7月22日(金)~8月4日(木) |
8 |
8月24日(水)~25日(木) |
ものづくり講座 | 移動ロボット製作_泉![]() |
小5~中2 | 4,200円 | 15名 | 7月25日(月)~8月4日(木) |
9 |
8月26日(金) |
ものづくり講座 | 光の残像でメッセージを伝えよう.電子制御_坂元_![]() |
小3~中学生 | 700円 | 10名 |
7月26日(火)~ 8月7日(日) |
10 |
9月22日(木) |
ものづくり講座 | 金属探知機を作って大きな宝さがし!! 大澤![]() |
小3〜中学生 | 700円 | 15名 | 8月26日(金)~9月6日(火) |
11 |
9月24日(土) |
一般教養講座 | 作って確かめる多面体の不思議 基礎_鈴木![]() |
小中学生 |
500円 |
10名 | 8月29日(月)~ 9月8日(木) |
12 |
10月15日(土) |
ものづくり講座 | オリジナルイルミネーションをつくろう 電気電子 若葉![]() |
小3~中学生 | 1,000円 | 10名 | 9月20日(火)~ 9月29日(木) |
13 |
11月5日(土) |
ものづくり講座 | 小3~中学生 | 700円 | 12名 | 10月11日(火)~ 10月20日(木) | |
14 |
12月3日(土) |
ものづくり講座 | レゴロボットをつくろう_鈴木聡![]() |
小学生 | 500円 | 20名 | 11月7日(月)~ 11月17日(木) |
15 |
12月11日(日) |
ものづくり講座 | くるくるクリスマスツリーをつくろう._坂元![]() |
小1〜中学生 | 700円 | 15名 | 11月14日(月)~11月24日(木) |
※受講料には、傷害保険料と材料費が含まれます。 参加者の保護者は一緒にご見学可能です。
平成27年度木更津高専では、下記講座を開講しました。
No. | 実施時期 | 種別 | 講座名(担当者名) | 受講対象者 | 受講料 | 受講定員 | 申込期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
【終了】 5月9日(土) |
ウエルネスセミナー | 陸上競技教室 ~早く走るコツ①~(坂田) ![]() |
小4~中学生 | 無料(※) | 80名 | 4月17日(金)~ 4月23日(木) |
2 |
【終了】 5月10日(日) |
ウエルネスセミナー | 陸上競技教室~早く走るコツ②~(坂田)![]() |
小4~中学生 | 無料(※) | 80名 | 4月17日(金)~ 4月23日(木) |
3 |
【終了】 6月6日(土) |
一般教養講座 | 三びきの子豚と材料力学(丸岡邦明)![]() |
中学生 | 無料(※) | 15名 | 5月7日(木)~ 5月18日(月) |
4 |
【終了】 6月27日(土) |
ウエルネスセミナー | 柔道ってどんなもの?(清野)![]() |
小学生 | 無料(※) | 20名 | 6月1日(月)~ 6月11日(木) |
5 |
【終了】 7月30日(木) |
ものづくり講座 | LEDランタンを作ろう。(小林裕一郎)![]() |
小4~中3 | 無料 | 10名 | 6月29日(月)~ 7月9日(木) |
6 |
【終了】 7月31日(金) |
ものづくり講座 | 簡単なラジオの製作(石川雅之)![]() |
小4~中学生 | 1000円(※) | 10名 | 6月29日(月)~ 7月9日(木) |
7 |
【終了】 8月1日(土) |
ものづくり講座 | 君にも出来るメディアデザイン-テクノマスコット-(渡邊孝一)![]() |
中学生 | 無料(※) | 15名 | 7月13日(月)~ 7月23日(木) |
8 |
【終了】 8月4日(火) |
ものづくり講座 | 夏休みこども工作教室(立石友二)![]() |
小4~小6 | 無料(※) | 16名 | 7月13日(月)~ 7月23日(木) |
9 |
【終了】 8月20日(木)~21日(金) |
ものづくり講座 | 移動ロボット製作(泉 源)![]() |
小5~中2 | 3700円 | 15名 | 7月27日(月) ~ 8月6日(木) |
10 |
【終了】 8月23日(日) |
ものづくり講座 | 光の残像でメッセージを伝えよう(坂元周作)![]() |
小3~中学生 | 無料(※) | 10名 | 7月27日(月)~ 8月6日(木) |
11 |
【終了】 9月26日(土) |
一般教養講座 | 作って確かめる多面体の不思議(関口昌由)![]() |
小中学生 | 無料(※) | 10名 | 8月31日(月)~ 9月10日(木) |
12 |
【終了】 10月17日(土) |
ものづくり講座 | 自分のオリジナルイルミネーションを作ろう!!(飯田聡子)![]() |
小4~中学生 | 500円(※) | 10名 | 9月24日(木)~ 10月1日(木) |
13 |
【終了】 10月31日(土) |
ものづくり講座 | 電子オルガンを作ろう!(沢口義人)![]() |
小4~中学生 | 無料(※) | 12名 | 9月28日(月)~ 10月8日(木) |
14 |
【終了】 11月21日(土) |
ものづくり講座 | 金属探知機を作って大きな宝探し!!(飯田聡子)![]() |
小4~中学生 | 700円(※) | 10名 | 10月26日(月)~ 11月5日(木) |
15 |
【終了】 12月5日(土) |
ものづくり講座 | レゴロボットを作ろう!(鈴木聡)![]() |
小学生 | 無料 | 20名 | 11月9日(月)~ 11月19日(木) |
16 |
【終了】 12月6日(日) |
電子工作講座 | くるくるクリスマスツリーを作ろう!(坂元周作)![]() |
小1〜中学生 | 無料(※) | 10名 | 11月9日(月)~ 11月19日(木) |
※は別途傷害保険料として500円いただきました。
平成26年度は、下記講座を開講しました。
No. | 実施時期 | 種別 | 講座名(担当者名) | 受講対象者 | 受講料 | 受講定員 | 申込期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5月10日(土) | ウエルネスセミナー | 陸上競技教室 ~早く走るコツ①~(坂田) ![]() |
小学生 | 無料(※) | 70名 | 4月21日(月)~ 4月25日(金) |
2 | 5月11日(日) | ウエルネスセミナー | 陸上競技教室~早く走るコツ②~(坂田)![]() |
小学生 | 無料(※) | 70名 | 4月21日(月)~ 4月25日(金) |
3 | 6月28日(土) | ウエルネスセミナー | 柔道ってどんなもの?(清野)![]() |
小学生 | 無料(※) | 20名 | 6月2日(月)~ 6月13日(金) |
4 | 7月5日(土) | パソコン入門講座 | リナックスパソコンでレゴロボットを制御しよう(大橋)![]() |
中学生 | 無料 | 10名 | 6月9日(月)~ 6月19日(木) |
5 | 7月20日(日) | ウエルネスセミナー | ジュニアバレーボール教室(篠村) ※詳細は研究協力係までお問合わせください |
小学生 | 無料(※) | 50名 | 6月2日(月)~ 6月20日(金) |
6 | 7月29日(火) | ものづくり講座 | ガラスを削って模様をつけよう(小林)![]() |
小4~中3 | 無料 | 10名 | 6月30日(月)~ 7月11日(金) |
7 | 8月1日(金) | ものづくり講座 | 簡単なラジオの製作(石川雅之)![]() |
小4~中3 | 1,000円(※) | 10名 | 7月7日(月)~ 7月18日(金) |
8 | 8月5日(火) | ものづくり講座 | 夏休みこども工作教室(立石)![]() |
小4~6年 | 無料(※) | 16名 | 7月14日(月)~ 7月23日(水) |
9 | 8月9日(土)※日程が変更になりました | ものづくり講座 | 君にも出来るメディアデザイン -テクノマスコット-(渡邊) ![]() |
中学生 | 無料(※) | 15名 | 7月14日(月)~ 7月31日(木)※申込期間を延長しました |
10 | 8月21,22日 (木,金) |
ものづくり講座 | 移動ロボット製作(泉)![]() |
小5~中2 | 3,700円(※) | 15名 | 7月28日(月)~ 8月6日(水) |
11 | 9月20日(土) | 一般教養講座 | 作って確かめる立体図形の不思議(関口昌)![]() |
小中学生 | 無料(※) | 10名 | 8月25日(月)~ 9月5日(金) |
12 | 10月25日(土) | ものづくり講座 | 電子オルガンを作ろう!(沢口)![]() |
小4~中3 | 無料(※) | 12名 | 9月22日(月)~ 10月3日(金) |
13 | 11月29日(土)※日程が変更になりました | ものづくり講座 | 金属探知機を作って宝探し!! -半田付けバージョン-(飯田) ![]() |
小4~中3 | 700円(※) | 10名 | 10月13日(月)~ 10月24日(金) |
14 | 12月6日(土) | ものづくり講座 | レゴロボットを作ろう!(鈴木聡)![]() |
小学生(3年生以下は保護者同伴) | 無料 | 20名 | 11月10日(月)~ 11月21日(金) |
15 | 12月7日(日) | 電子工作講座 | くるくるクリスマスツリーを作ろう!(坂元)![]() |
小4〜中3 | 無料(※) | 15名 | 11月10日(月)~ 11月21日(金) |
※は別途傷害保険料として500円いただきました。
平成25年度は、下記講座を開講しました。
No. | 実施時期 | 種別 | 講座名(担当者名) | 受講対象者 | 受講料 | 受講定員 | 申込期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5月11日(土) | ウエルネスセミナー | 陸上競技教室 ~早く走るコツ①~(坂田) ![]() |
小学生(高学年向き) | 無料(※) | 70名 | 4月22日(月)~ 4月26日(金) |
2 | 5月12日(日) | ウエルネスセミナー | 陸上競技教室~早く走るコツ②~(坂田)![]() |
小学生(高学年向き) | 無料(※) | 70名 | 4月22日(月)~ 4月26日(金) |
3 | 6月29日(土)※日程が変更となりました | ウエルネスセミナー | 柔道ってどんなもの?(清野)![]() |
小学生 | 無料(※) | 20名 | 6月10日(月)~ 6月20日(木) |
4 | 7月6日(土) | パソコン入門講座 | リナックスパソコンでレゴロボットを制御しよう(大橋)![]() |
中学生 | 無料 | 10名 | 6月17日(月)~ 6月27日(木) |
5 | 7月30日(火) | ものづくり講座 | 簡単なラジオの製作(石川雅之)![]() |
小学4年~中学3年 | 1,000円(※) | 10名 | 7月8日(月)~ 7月18日(木) |
6 | 8月3日(土) | パソコン入門講座 ものづくり講座 |
君にも出来るメディアデザイン -テクノマスコット-(渡邊) ![]() |
中学生 | 無料(※) | 20名 | 7月16日(火)~ 7月25日(木) |
7 | 8月6日(火) | ものづくり講座 | 夏休みこども工作教室(立石)![]() |
小学4年~6年 | 無料(※) | 16名 | 7月16日(火)~ 7月25日(木) |
8 | 8月22,23日(木,金) | ものづくり講座 | 移動ロボットを作ろう!(泉)![]() |
小学5年~中学2年 | 3,700円(※) | 15名 | 7月29日(月)~ 8月8日(木) |
9 | 9月15日(日)※日程が変更となりました | ウエルネスセミナー | ジュニアバレーボール教室(篠村) ※詳細は研究協力係までお問合わせください |
小学生 | 無料(※) | 50名 | – |
10 | 9月21日(土) | 一般教養講座 | 作って確かめる立体図形の不思議(関口昌)![]() |
小中学生 | 無料(※) | 10名 | 9月2日(月)~ 9月12日(木) |
11 | 10月19日(土) | ものづくり講座 | 金属探知機を作って宝探し!!-半田付けバージョン-(浅野)![]() |
小学4年~ | 700円(※) | 10名 | 9月24日(火)~ 10月3日(木) |
12 | 11月9日(土)※台風のため延期となりました | ものづくり講座 | 電子オルガンを作ろう!(沢口)![]() |
小学4年~中学3年 | 無料(※) | 10名 | 10月7日(月)~ 10月17日(木) |
13 | 11月30日(土) | ものづくり講座 | レゴロボットを作ろう!(鈴木聡)![]() |
小学生(低学年は保護者同伴) | 無料 | 20名 | 11月11日(月)~ 11月21日(木) |
14 | 12月7日(土) | 電子工作講座 | くるくるクリスマスツリーを作ろう!(坂元)![]() |
小学4年~中学3年 | 無料(※) | 15名 | 11月18日(月)~ 11月28日(金) |
※は別途傷害保険料として500円いただきました。
さらに過去の公開講座の様子は、各年度をクリックしてください。