情報工学科は,10名の専任教員を主軸に,1名の特命教授,2名の技術職員,数名の非常勤講師からなるメンバーで構成され,人文・基礎学系の教職員と連携して学生の教育・研究指導にあたっています. 専任教員は,それぞれが情報工学分野の異なる領域に専門知識と技術を有しており,教職員が一丸となって情報工学の学問体系を築いています.
情報工学科の教職員が持つ専門分野と研究領域は非常に幅広く,次世代の情報工学を担う学問・技術に関する研究を多方面から推進しています.
情報工学科では,10名の専任教員のそれぞれが個別の研究室を運営しており,その中で研究活動と研究指導を行なっています.
和田州平 教授 博士(理学)
wada[千葉大学] |
情報数理実験室(和田研究室)線型作用素,不等式,関数解析
研究テーマ
|
和崎浩幸 教授 博士(工学)
wasaki[千葉大学] |
画像情報実験室(和崎研究室)ノイズ除去,ノイズ知覚
研究テーマ
|
丸山真佐夫 教授 博士(工学)
maruyama[豊橋技術科学大学] |
並列処理システム実験室(丸山研究室)並列プログラム,デバッギング
研究テーマ
|
大枝真一 教授 博士(工学)
oeda[東京都立科学技術大学] |
知能情報システム実験室(大枝研究室)機械学習,パターン認識,進化計算
データマイニング 研究テーマ
|
Achyut Sapkota 教授 博士(工学)
sapkota[大阪産業大学] |
生体情報処理実験室(Sapkota研究室)生命情報,人工臓器,血栓管理,流体計測
研究テーマ
|
栗本育三郎 特命教授 博士(情報理工学)
kurimoto[東京大学] |
統合情報実験室(栗本研究室)人工現実感,人の機能拡張,脳機能解析
研究テーマ
|
齋藤康之 准教授 博士(情報科学)
saito[北陸先端科学技術大学院大学] |
認識システム実験室(齋藤研究室)ジェスチャ認識,マン・マシン・インタフェース
位置・距離計測 研究テーマ
|
米村恵一 准教授 博士(工学)
yonemura[豊橋技術科学大学] |
認知科学実験室(米村研究室)顔認識,人物認知,表情認知
眼球運動,瞳孔反応 研究テーマ
|
吉澤陽介 准教授 博士(工学)
yoshizawa[千葉大学] |
メディアデザイン実験室(吉澤研究室)視覚伝達デザイン,色彩学,デザイン工学
デザイン心理学 研究テーマ
|
能城沙織 准教授 博士(理学)
nojo[東京大学] |
人間行動実験室(能城研究室)配偶者選択,顔認識,進化心理学
研究テーマ
|
安井希子 准教授 博士(工学)
yasui[龍谷大学] |
音響心理工学実験室(安井研究室)音響心理学,音楽心理学,音響信号処理,音楽情報処理,サウンドデザイン
研究テーマ
|