トピックスのお知らせ

「DNAを採取して、見てみよう~INイオンモール木更津~」を開催しました。

 2025年9月27日(土)にイオンモール木更津で「DNAを採取して、見てみよう」のワークショップを開催しました。
 当日は、千葉県内の小学生~中学生等合わせて19名が参加しました。
 今回は冷凍ブロッコリーのつぼみ部分をはさみで切ったり、すりつぶして細胞を破壊するなどの作業があり、子どもたちが教員や補助学生に教わりながら、材料をカットしたり、すりつぶしてDNAを含んだ液を抽出するなどの工程に熱心に取り組んでいました。
 抽出が終わった後には、講師が実際に研究で行っている実験の実演もあり、興味津々な様子で実演を見学する姿が印象的でした。
 講座終了後には、保護者の方からも講師へご質問頂くなど、様々な年齢の方に興味を持って頂くことができました。
 今回のワークショップも大型サイネージのある吹き抜けの会場で実施したため、会場外から大型サイネージをみて講義を聴講する方々や、たまたま通りがかった方にご参加頂くなど、地域の人々に買い物ついでにワークショップを楽しんで頂ける良い機会となりました。
 参加した小学生たちは、教員や補助学生と一緒に楽しく実験ができたようで、講義後のアンケートでも、「またやりたい」「ほかのDNAをとってみたい」「DNAがどこにあるのかを知れてもっと知りたくなった」など、科学に楽しく触れる場を提供することができました。

ワークショップの様子