トピックスのお知らせ

令和7年度全国高等専門学校体育大会(ソフトテニス部)(学生取材記事)

 8月29日(金)から8月31日(日)にかけて、熊本県熊本市にあるパークドーム熊本テニスコートで開催されました全国高等専門学校体育大会ソフトテニス競技に参加しました。今大会の男子個人戦には土屋・川名の2名、男子団体戦には土屋・川名・齋藤・中村・松井・中田・酒井・山口の8名が出場しました。また,女子団体戦には、関東信越地区の代表選手として小豆澤・江口の2名が参加しました。
 男子個人戦の初戦は仙台高専と対戦し、ゲームカウント1-4で負けてしまい、初戦敗退となりました。男子団体戦では、予選リーグで旭川高専と鹿児島高専と対戦しました。初戦の旭川戦では団体カウント1-2で惜しくも負けてしまい、次の鹿児島戦では0-3で負け、予選リーグを突破することはできませんでした。女子団体戦も、トーナメントの初戦で東海北陸地区の代表チームに1-2で負けてしまいました。
 全国大会の雰囲気を体験し、全国大会で勝ち進むことの難しさを身にしめて感じるとともに、来年度も全国大会に出場し、次こそは優勝できるように部員全員で力を合わせて努力していきたいと決意を新たにしました。今後とも応援をよろしくお願いします。
(電子制御工学科 3年 土屋 慧真)

パークドーム熊本の正面入り口での集合写真