吹奏楽部は7高専が集まり、2 部構成での合同演奏を行いました。第一部では小山高専・産業技術高専品川・東京高専・長岡高専が、第二部では茨城高専・木更津高専・群馬高専が市原市市民会館の大ホールで演奏を披露しました。普段の部活動では体験できない大人数での合奏は、一人ひとりの音が重なり合って会場全体に響き渡りました。構成を分けたことでお互いの演奏を聴き合うことができ、新たな刺激を受けました。
年度初めから準備を重ね、夏休みの暑さの中でも練習を続けた努力が実を結び、多くの方々に一体感あふれる演奏を届けられたことは、私たちにとって大きな自信につながりました。ご来場いただいた皆様、そして文化発表会を支えてくださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。今回の経験を糧に、11月の祇園祭演奏や1月の定期演奏会でもより成長した音楽をお届けできるよう、部員一同さらに精進してまいります。
(環境都市工学科 3年 星明花)
茨城・木更津・群馬高専の合同演奏
全参加高専吹奏楽部の集合写真