情報工学科:メディア報道

学生や教職員の活動に関する報道

情報工学科と制御・情報システム工学専攻の在学生や教職員の活動に関するメディア報道を載せています.

令和5年度

記事掲載
誰もが識別できる色使い 再現アプリ開発した「D&Pメディア」

吉澤陽介 准教授
掲載元:朝日新聞,2024年1月1日付(電子版)
誰もが識別できる色使い 再現アプリ開発した「D&Pメディア」

 

平成31年度(令和元年度)

記事掲載
  防災版ロボコン、高専生が知恵 - AIやゲーム、地域発で技術競う –

大枝真一 准教授
制御・情報システム工学専攻1年 稲毛惇人
制御・情報システム工学専攻2年 藤田拓也
情報工学科5年 高野大悟
情報工学科4年 篠田拓樹
掲載元:日本経済新聞,2019年5月21日付(電子版)
防災版ロボコン、高専生が知恵

平成30年度

インタビュー掲載
 達人に聞く、「カラーデザイン」の話。

吉澤陽介 准教授
掲載元:国際カラーデザイン協会 「達人に聞く、「カラーデザイン」の話。」,2018年6月15日付
【吉澤陽介氏編#1】デザインの視点

平成29年度

ニュースレター掲載
 『IoTを活用したデータ解析/コントロール』
   ~脳機能信号解析や植物工場の環境コントロールなどへの応用~

栗本育三郎 教授
掲載元:公益財団法人 川崎市産業振興財団 かわさき産学連携ニュースレターVol.43,2018年2月28日発行
特集:自然を知り,活用する

記事掲載
 高専発『正義のハッカー』金の卵を15歳から育成

米村恵一 准教授
Yone-Laboメンバー(情報工学科5年 小高拓海, 3年 齋藤遼河, 3年 望月雄太, 2年 丸山泰史)
掲載元:日本経済新聞,2017年9月7日付
College Cafe by NIKKEI.

記事掲載
 大企業が熱視線、「高専」の底力

米村恵一 准教授
Yone-Laboメンバー(情報工学科5年 小高拓海, 3年 齋藤遼河, 3年 望月雄太, 2年 丸山泰史)
掲載元:朝日新聞,2017年8月27日付
AREA dot.

平成27年度

雑誌掲載
 介護のみらい
   -介護の現場に役立つIT技術-

大枝真一 准教授
制御・情報システム工学専攻2年 根本明
制御・情報システム工学専攻2年 君塚進
制御・情報システム工学専攻1年 福原直也
掲載元:月刊ぐるっと千葉2016年4月号,pp.110-111, 2016年3月21日発行.
介護の現場に役立つIT技術 木更津高専×木更津福祉事業

新聞報道
 木更津高専が奨励表彰受賞
   -三人が「第五回サイエンス・インカレ」で-

栗本育三郎 教授
制御・情報システム工学専攻2年 根本明,
情報工学科5年 門口雅志
情報工学科5年 鎌田一樹
掲載元:新千葉新聞 2016年3月18日付

平成26年度

新聞報道
 「エンジョイ!学園ライフ」内ドイツ語研修に関する記事

情報工学科5年 金城未歩子
掲載元:千葉日報,2014年7月31日付

平成25年度

新聞報道
 見る位置で違う映像になるディスプレイ

白木厚司 講師
掲載元:日刊工業新聞,2013年9月12日付
日刊工業新聞社「ビジネスライン」

平成24年度

学会ニュース
 手のひらサイズのディジタルホログラフィック顕微鏡

白木厚司 講師
掲載元:映像情報メディア学会,Vol.66,No.7(2012),p584(62)

新聞報道
 手のひらサイズ顕微鏡の開発

白木厚司 講師
掲載元:日刊工業新聞,2012年4月17日付
日刊工業新聞社「ビジネスライン」