申込方法及び注意事項

申込方法及び注意事項

お申し込みについて

▪各講座の申込期間をご確認ください。受付期間以外は受付できません。
 お申込み開始時間は10時00分、また終了は15時00分となっております。
 予約上限を超えた場合、予約可能期間内であってもご予約いただけない場合がございます。

▪講座ごとに応募が必要です。
 兄弟・グループで申込の場合も、1人ずつ申込をお願いします。
 兄弟・グループでの同じ当・落をご希望の場合は必ず備考欄へお書き添えください。

▪小中学生は、保護者の同意の上、お申込みください。
▪はがきやFAX、お電話ではお申込みいただけません。
▪キャンセルされる場合は、はがきに記載されている連絡先までメールにてご連絡下さい。

※申込多数の場合は抽選をおこないます。
 申込完了=参加確定ではありませんのであらかじめご了承ください。
 当選者のみはがきにて受講票をお送りします。
 応募締め切りから1週間たってもはがきが届かない場合は落選となります。

傷害保険料について

▪保険料は当日受付にお支払いください。
 なるべくおつりのないよう、ご協力をお願い致します。

その他注意事項

▪開催中、本校教職員が記録写真を撮影することがあります。記録写真は事業終了後の各種報告事項や、
 各種広報等で利用させていただくことがありますのであらかじめ御了承ください。

▪受講者の保護者は講座中見学可能です。傷害保険加入は受講者のみになりますので、
 小さなお子様をお連れの場合は安全面にご配慮いただきますようお願いいたします。

▪感染症が流行するなど、状況によっては急遽中止となる場合があります。予めご了承ください。