環境都市工学科および環境建設工学専攻の学生による研究活動や課外活動などの活躍を紹介します(2022年度以降)。
※ 緑色の下線:本学科・専攻の学生,太字:本学科の教職員
葛西樹生 (2022-10-17)
優秀講演者
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会
品田晴己 (2022-07-21)
文部科学大臣賞
令和4年度第129回技術英語能力検定
Hayashi, H. , Shimazaki, H., Korei, R. and Oki, K. (Submitted)
「Practical method to estimate individual locations of open-field crops using UAV photogrammetry and object detection algorithm」
Sensors and Materials, XX, X, p. XX-XX
大久保努,丸山涼介, 山中佑花, 井口晃徳,上村繁樹 (2022-05-01)
「下水処理DHSリアクター担体付着汚泥の微生物群集構造に及ぼすLASの影響」
下水道協会誌, 59, 715, p. 82-89
小磯陽介, 原田健二 (2023-09-14)
「練混ぜ水に高濃度塩化ナトリウム水溶液を用いたコンクリートの発熱特性の検討」
令和5年度土木学会全国大会第78回年次学術講演会(広島大学,広島)
畑原大輝, 鬼塚信弘 (2023-09-14)
「一般的な固化材に代わる酸化マグネシウム入り改良土の実験的検討」
令和5年度土木学会全国大会第78回年次学術講演会(広島大学,広島)
品田晃平, 青木優介 (2023-07-06)
「硝酸銀溶液噴霧法での呈色部分の視認性向上を目的とした紫外線照射に関する検討」
コンクリート工学年次大会2023(福岡国際会議場,福岡)
江澤梨々香, 佐藤智夫,松本さゆり,虻川和紀 (2023-05-25)
「非接触式超音波肉厚測定装置の河川鋼構造物厚み測定への応用の基礎的な検討」
海洋音響学会 第39回研究発表会(神奈川大学横浜キャンパス,神奈川)
上田麟太郎, 虻川和紀,寺山慧,鷲山裕史,上原陽平,齋藤禎一,岡山一利,水野勝紀 (2023-05-25)
「音響コアリングシステムを用いた堆積層内のアサリの自動判別手法における基礎的な検討」
海洋音響学会 第39回研究発表会(神奈川大学横浜キャンパス,神奈川)
伊藤涼, 上村繁樹,大久保努 (2023-03-08~09)
「水田排水からの全リン除去と循環利用を目的とした環境負荷低減技術の検討」
土木学会関東支部第50回技術研究発表会(茨城大学日立キャンパス,茨城)
葛西樹生, 井口晃徳,安井宣仁,上村繁樹,大久保努 (2023-03-08~09)
「下水処理方式別における多剤耐性菌割合と薬剤耐性遺伝子獲得の特徴」
土木学会関東支部第50回技術研究発表会(茨城大学日立キャンパス,茨城)
林浩希, 島﨑彦人,是井亮二,沖一雄 (2022-12-13)
「UAV写真測量と物体検出手法による露地野菜の個体位置推定に関する基礎検討」
リモセン虎の穴セミナー(オンライン)
島﨑彦人,林浩希, 是井亮二,沖一雄 (2022-11-30)
「UAV3次元計測プロダクトの幾何学的歪みが植物体高の個体別推定に与える影響」
日本リモートセンシング学会第73回(令和4年度秋季)学術講演会(三重総合文化センター,三重)
林浩希, 島﨑彦人,是井亮二,沖一雄 (2022-11-29)
「UAV写真測量と物体検出手法による露地野菜の個体位置推定に関する基礎検討」
日本リモートセンシング学会第73回(令和4年度秋季)学術講演会(三重総合文化センター,三重)
平間達也, 島﨑彦人,市井和仁 (2022-11-29)
「静止気象衛星ひまわり 8 号画像の多時期レジストレーション精度に関する予備的検討」
日本リモートセンシング学会第73回(令和4年度秋季)学術講演会(三重総合文化センター,三重)
葛西樹生, 井口晃徳,安井宣仁,上村繁樹,大久保努 (2022-09-16) 優秀講演者 受賞
「下水処理DHSシステムを対象とした微生物群集が有する抗生物質耐性率の変化」
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会(京都大学吉田キャンパス,京都)
中日里 (2023-07-15)
2位(女子52kg級)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(柔道競技)
ソフトテニス部:(半沢大和,工藤拓海) (2023-07-08~09)
2位(男子団体)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(ソフトテニス競技)
男子バレーボール部:(松田恵臣,武井心(マネージャー),辻茉莉乃(マネージャー)) (2023-07-08~09)
3位
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(バレーボール競技)
女子バレーボール部:(田中美羽,中松彩花,安川綾乃,秋田心花,重城佑月,栗田穂波) (2023-07-08~09)
1位
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(バレーボール競技)
バドミントン部:(山田晴大) (2023-07-01~02)
3位(男子団体)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(バドミントン競技)
中村悠佑,佐藤蒼太 (2023-07-01~02)
3位(男子ダブルス)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(テニス競技)
男子バスケットボール部:(宮浦陸,遠山桜弐楽) (2023-07-01~02)
2位
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(バスケットボール競技)
女子バスケットボール部:(髙宮青空,関恵里佳,大塚玲奈) (2023-07-01~02)
3位
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(バスケットボール競技)
武井心 (2023-07-01~02)
1位(女子個人)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(卓球競技)
卓球部:(武井心,小豆澤莉歩) (2023-07-01~02)
2位(女子団体)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(卓球競技)
陸上部:(福田晴仁, 高木聡) (2023-07-01~02)
3位(男子4×400mリレー)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(陸上競技)
陸上部:(福田晴仁) (2023-07-01~02)
3位(男子4×100mリレー)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(陸上競技)
佐久間つく紫 (2023-07-01~02)
2位(やり投げ)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(陸上競技)
佐久間萩織 (2023-07-01~02)
2位(3000m)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(陸上競技)
牧聖奈 (2023-06-25)
1位(女子個人)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(剣道競技)
剣道部:(杉本脩) (2023-06-25)
3位(男子団体)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(剣道競技)
剣道部:(北沢茜里,奈須野真優,牧聖奈) (2023-06-25)
3位(女子団体)
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(剣道競技)
野球部:(小滝遙斗,田中亮介,五十嵐麗,志村啓太,星野一生) (2023-06-24~25)
2位
令和5年度関東信越地区高等専門学校体育大会(野球競技)
品田晃平,小磯陽介,林海斗 (2022-9-20)
4位(総合部門)
2位(強度部門)
2位(ポスター部門)
日本コンクリート工学会主催キングオブコンクリート2022
野球部:(小滝遥斗,田中亮介,五十嵐麗,志村啓太,星野一生) (2022-09-02~04)
3位
令和4年度全国高等専門学校体育大会(野球競技)
中野孝徳,稲田晴基,秋井一希,福田晴仁 (2022-08-20~21)
8位(男子4×100mリレー)
令和4年度全国高等専門学校体育大会(陸上競技)
中野孝徳 (2022-08-20~21)
6位(男子走幅跳)
令和4年度全国高等専門学校体育大会(陸上競技)
佐久間つく紫 (2022-08-20~21)
4位(女子やり投)
令和4年度全国高等専門学校体育大会(陸上競技)
サッカー部:(大野佑馬,鈴木優誠(記録員),境大醐アイザック,三浦真希央,桐谷麟希,矢作陸,菅原悠汰,金子粋,榎本陽,子安創也,子安陽都,渡邉航太,斎藤陽) (2022-07-16~17)
3位
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(サッカー競技)
松野下純,佐藤蒼太 (2022-07-16~17)
3位(男子ダブルス)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(テニス競技)
福田晴仁 (2022-07-09~10)
3位(男子400m)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(陸上競技)
中野孝徳,稲田晴基,秋井一希,福田晴仁 (2022-07-09~10)
2位(男子4×100mリレー)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(陸上競技)
秋井一希,福田晴仁,高木聡,稲田晴基 (2022-07-09~10)
3位(男子4×400mリレー)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(陸上競技)
中野孝徳 (2022-07-09~10)
2位(男子走幅跳)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(陸上競技)
佐久間萩織 (2022-07-09~10)
3位(女子3000m)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(陸上競技)
佐久間つく紫 (2022-07-09~10)
2位(女子やり投)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(陸上競技)
森夏希 (2022-07-09~10)
3位(女子シングルス)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(バドミントン競技)
剣道部:(杉本脩) (2022-07-09~10)
1位(男子団体)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(剣道競技)
ソフトテニス部:(髙山修成,工藤拓海) (2022-07-02~03)
1位(男子団体)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(ソフトテニス競技)
卓球部:(武井心,小豆澤莉歩) (2022-07-02~03)
1位(女子団体)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(卓球競技)
武井心 (2022-07-02~03)
1位(女子シングルス)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(卓球競技)
山田真緒,武井心 (2022-07-02~03)
1位(女子ダブルス)
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(卓球競技)
男子バレーボール部:(松田恵臣,辻茉莉乃(マネージャー)) (2022-07-02~03)
2位
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(バレーボール競技)
女子バレーボール部:(田中美羽,中松彩花) (2022-07-02~03)
1位
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(バレーボール競技)
男子バスケットボール部:(北村佑太,守遼空,宮浦陸) (2022-07-02~03)
2位
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(バスケットボール競技)
野球部:(小滝遥斗,田中亮介,田上晟(監督)) (2022-06-25~26)
1位
令和4年度関東信越地区高等専門学校体育大会(野球競技)