トピックスのお知らせ

「第6回Minecraftカップ(2024年)」南関東ブロック地区大会の審査委員を担当してきました

 令和6年11月23日(土)に、イオンモール木更津にて開催されました『マイクラで「Well-Being」を描いたまちをつくろう!「第6回Minecraftカップ(2024年)」まちづくり部門』南関東ブロック地区大会の審査委員を担当してきました。
 厳正なる審査の結果、南関東ブロック地区大会まちづくり部門へエントリーした32チームから全国大会へ進む2チームが選出されました。選出された2チームのみなさん、本当におめでとうございます。
 詳しくはリンク先をご覧ください。
マイクラで「Well-Being」を描いたまちをつくろう!「第6回Minecraftカップ」まちづくり部門 774の応募作品から全国大会に進むファイナリスト28作品が決定!  | 第6回Minecraftカップ 
 全国大会は、令和7年2月16日(日)におおさかATCグリーンエコプラザ(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟11階)にて、開催されます。南関東ブロック代表の2チームのみなさん、そして、各ブロックから選出されたみなさん、本当に頑張ってください。
 地区大会での審査委員という役割を通じて、テーマに沿って未来のまちを創る、そのために友達や家族、先生方と協力して、調査し、考え、実現する、さらには、プログラミングにも触れる、といった素晴らしい経験を楽しむ子供たちに触れることができ、本当に希望と力をもらうことができました。みなさん本当にありがとうございました。
(情報工学科 准教授  米村 恵一)

大会が終わりみんなで記念撮影