2024年1月20日、「ちば起業家ビジネスプラン・コンペティション(CHIBAビジコン2024)」が開催されました。このイベントは、千葉県内での起業を前提に、地域活性化や課題解決につながる優れたビジネスプランを募集し、起業家を育成・支援することを目的としています。県内外の多くの企業や団体が協力し、地域全体で起業家の挑戦を応援する取り組みの一環として開催されています。
私たちはこのイベントで京葉銀行様、岩渕薬品様からサポーター賞を受賞させていただくことができました。サポーター賞とは、千葉の起業家を応援する企業や団体が独自の基準で選考し、特に共感や期待を持ったビジネスプランに贈られる賞です。このような名誉ある賞をいただけたことにとても感謝しています。
今回私たちが提案したのは、「10秒でお店が見つかるサービス『10sec.』」というプランです。「暇なスキマ時間、どこに行こう…」「新しい土地でどんなお店があるのかわからない」といったシチュエーションに対し、所要時間やタグを選ぶだけで、簡単かつ素早くお店を探すことができるサービスを提案しました。このプランは、去年の夏休みに開催された「ちば起業家育成プログラムU25編」にて発案したものです。
審査では、高校生である私たちが学校生活で問題意識を高く持ち、地域活性化につながるアイデアを具体化した点が評価されました。また、自分たちの悩みを解決する視点から考え、実現可能性が高いサービスとして提案できた点も高く評価されました。
今回のコンペティションを通して、起業というものがどう進むのか、その流れや面白さを学ぶことができました。今回の経験を活かして他の切り口からもビジネスプランを考え、さらなる挑戦を続けていきたいと思っています。
(情報工学科3年 山口遼)