10月25日(土)、木更津高専にて全国の国公私⽴高専生を対象としたCTF(Capture the Flag) の大会、KOSENセキュリティコンテスト2025を開催しました。今年は全国から30チーム・99名の学生が参加し、セキュリティに関する技術力を競い合いました。約7時間にわたる競技は、最後まで接戦が続き、各チームが高度な知識とチームワークを発揮しました。
本校からは3チームが参加し、そのうち1チームは2年生が初めて挑戦しました。以下は、その2年生チームの感想です。
■チーム「Vongole bianco」
この度、「KOSENセキュリティコンテスト2025」に出場しました。
惜敗となる結果でしたが、メンバーそれぞれが全力を出したと考えているため、収穫はあったと考えています。
このコンテストでは、基本的な知識から高度な内容まで幅広く扱っているので、分野ごとに特化していけばチームは好成績を残せそうと考察することができました。
そのため、来年度に向けて、これからも日々精進し、優勝できるように、そしてこの雪辱を晴らせるように鍛えていくつもりです。
(情報工学科2年 諏訪 翼、石田 伊織、大阿久 怜志、真板 龍伸)
