令和7年度新入生の入学手続きについて
関係書類の発送について
令和7年2月26日に発送しました。3月4日(火)までに届かない場合には,ご一報ください。
また,郵送物に不足がある場合もご連絡ください。
日時
令和7年3月12日(水)
機械工学科(入寮内定者を除く) |
9:00〜 |
電気電子工学科(入寮内定者を除く) |
10:00〜 |
電子制御工学科(入寮内定者を除く) |
11:00〜 |
情報工学科(入寮内定者を除く) |
13:00〜 |
環境都市工学科(入寮内定者を除く) |
14:00〜 |
全ての学科の入寮内定者 |
14:30〜 |
場所
木更津工業高等専門学校 総合教育棟
キャンパスマップ
よくある質問
「学生身上調書」について
- Q.入寮内定者は,「自宅から学校までの交通手段」についてどのように書きますか。
A.学寮ではなく「自宅(実家)」から学校までのルートをご記入ください。
「入学手続」について
- Q.入寮内定者の入学手続時間は?
A.学科問わず14:30にお越しください。
- Q.卒業式等で学科の指定時間に出席できない場合は?
A.学科問わず14:30からの手続きに来校してください。
- Q.本人が来校できない場合は?
A.保護者または代理人による手続きでも構いませんが、証明写真をご持参ください(入学手続き冊子3頁参照)。
- Q.本人も保護者(代理人)も出席できない場合は?
A.教科書等の購入がありますので可能な限り出席していただきたいですが,どうしても難しい場合は教務係までご相談ください。
郵送物
- 令和7年度入学手続等のご案内
- 入学誓約書
- 預金口座振替依頼書
- 入学料の振込みについて(振込依頼書)
- 入学料振込受付証明書貼付用紙
- 学生身上調書・健康調査票
- 麻しん予防接種または抗体検査の実施について(お願い)
- 学生の健康調査について(依頼)
- 保健調査票
- メンタルヘルスに関する健康調査票
- 心疾患調査票
- ほけん通信
- 木更津工業高等専門学校後援会入会のご案内について
- PROGテストの実施について(学校からの案内文)
- ジェネリックスキル測定テストPROGテストの実施について
- 芸術用品一式の払込受領証貼付用紙
- 体操着・水着・グローブ申込書,体育館シューズ申込書
- 木更津高専における英語学習について
- 令和7年度高専教科書定価表(木更津高専1年生)
- 「令和7年度/2025年度 新入学生対象電子辞書等の紹介(英語科・国語科)」の購入申込書
- (機械工学科)実習服の注文について
- (機械工学科)(お願い)ご準備いただきたい物品
- (電気電子工学科)学生用ノートパソコン購入について
- (電子制御工学科)テスタキット及び工具の購入について
- (電子制御工学科)パーソナルコンピュータのご用意のお願い
- (情報工学科)学習用ノートパソコンのついてのお願い
- (環境都市工学科)本校の学びに必要となる情報通信設備の準備について
注意事項等
3.預金口座振替依頼書
- 「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」の記入について
- 口座振替利用可能金融機関一覧
4.入学料について
- 入学料をゆうちょ銀行から振り込む場合には,「入学料の振込みについて」の注意書きをご一読ください。
- ATMから発行される「ご利用明細票」(残高部分を黒く塗り潰し)を入学料振込受付証明書貼付用紙に貼付いただき,提出してください。
入学式
令和7年4月4日(金)