産学連携

レベルアップ講座

レベルアップ講座

レベルアップ講座とは

  1. 主旨
    技術振興交流会会員の技術力アップを目的として、会員およびその御家族向けに、木更津高専教職員が企画・実施する講座です。
  2. 講座内容
    専門講座、技能講座、および専門基礎講座を原則とします。
  3. 実施方式
    受講料:原則として無料ですが、一部のテーマに経費の自己負担があります。
    開催最小人数以上のお申込をもって開講します。開催予定日の1週間前までに最少催行人数に達しなければ実施されません。

令和7年度

テーマ 日時 対象者 定員 最小催行人数
薬の効き方を、科学的、生物学的に考える 6月7日(土)
13:00~16:00
医療従事者の資格をお持ちでない方を対象としています。 30名 1名
サイバーセキュリティ入門~サイバー攻撃を知り守る力を獲得しよう~ 8月28日(木)
13:00~16:00
パソコンの基本操作ができる方 10名 3名
道徳について考えてみよう 11月8日(土)
13:00~14:30
会員企業の従業員・家族であればどなたでも 40名 1名
木更津高専生による企業セキュリティ診断 年間を通じて受け付けます。 会員企業の従業員・家族であればどなたでも
簡単!スマホで動画作成入門編 開催時期検討中 会員企業の従業員・家族であればどなたでも

お申込み

お問い合わせ

  木更津工業高等専門学校/総務課研究協力・地域連携係