2025年6月4日~5日に開催された「日本リモートセンシング学会第78回(令和7年度春季)学術講演会」において,本校 専攻科 環境建設工学専攻に在籍する以下の2名の学生が,「優秀論文発表賞」および「若手奨励賞」を受賞しました。
• 賞の名称:優秀論文発表賞,若手奨励賞
• 発表論文:
「サンゴ礁リモートセンシングにおける民間定期航空便の適用可能性評価」
髙宮 青空,佐久間 東陽,小熊 宏之,岡本 遼太郎,小嶋 雅之,粟賀 仁也,原田 克人,山野 博哉
• 賞の名称:若手奨励賞
• 発表論文:
「衛星観測データに基づく小規模バイオマス燃焼イベントリーの整備手法の検討」
杉本 脩,佐久間 東陽,亀山 哲,伊禮 聡,高橋 一義,山本 雄平,市井 和仁,島﨑 彦人
※緑色の下線は本学科・専攻の学生,太字は本学科の教職員を示しています。
なお,表彰は令和8年度春季大会時に実施される予定です。
詳細は以下のリンクよりご覧いただけます:
• 日本リモートセンシング学会 優秀論文発表賞
• 日本リモートセンシング学会 若手奨励賞
<<前のページ |