機械工学科のお知らせ

2024/09/24 令和6年度4年生見学旅行

09/24(火)~ 09/27(金) 機械工学科4年生が関西方面に見学旅行に行ってきました!
見学旅行は、学友との大切な思い出作りだけではなく、日本を代表する先端技術を扱う企業を訪問して、最先端で活躍する技術者の姿を見ることで自身の将来を考えるための大切な行事です。

1日目と4日目は移動日、2日目と3日目が見学日でした。
今回の旅行は4日間とも好天に恵まれ、日程通りに円滑に進行しました。

2日目の午前中には、建設機械の日本でのシェアは1位である小松製作所大阪工場に伺いました。今回の見学では普段見ることのできない重機の製造過程を拝見しましたが、実際の製造現場は非常に迫力があり、感動的でした。午後は、ダイキン工業淀川製作所(工場)およびテクノロジーイノベーションセンターにて見学を行いました。主要事業である空調についての説明を受け、健康で快適な社会について考えさせられました。会社内の設備見学では、階段下にエアコンを設置するなどの工夫に感心している様子が伺えました。

3日目の午前中はKTCものづくり技術館にて、KTCのものづくりへの想いを感じる見学をしました。組付け体験では、一人一人にラチェットハンドルが配られ、実際に分解・組み立て作業を行いました。時間を競いながら作業を進め、学生たちはとても楽しそうに取り組んでいました。午後は、株式会社エクセディに伺いました。トルクコンバーターやクラッチといった自動車産業に欠かせない動力伝達装置の量産現場を始め、自動車性能実験についてのレクチャなど、業務毎の特徴や、生産性向上の取り組みに感銘しておりました。

4日目は現地解散となり、それぞれ学友と清水寺など関西方面を観光し、充実した1日を過ごして帰ってきたようです。

今回の見学旅行に際し、ご協力いただいた企業さまや施設方には深く感謝申し上げます。学生には今回の経験を踏まえてしっかりと進路選択に励んでいただきたいと思います。

 

<<前のページ 次のページ>>

学科トップページへ