環境都市工学科のお知らせ

2025/03/03 マダガスカル探検記 その十 (最終回) ~バッタと愉快な仲間たち~

その十「ただいま日本」

3/3(月)現地時間午前4時20分,ドバイ空港に到着。空港内はレストランや日用品,お土産などのお店が並んでいる。ちらほら人の姿があるが深夜なので静か。ドバイチョコという,チョコレートにピスタチオペーストとカダイフ(糸状の乾麺)を混ぜたチョコを買った。シャトルバスで移動して羽田空港行きの搭乗口に向かう。

「羽田行きの飛行機」

 午前8時過ぎ,ドバイから日本に向けて飛行機離陸。約15時間のフライト。今回の旅路,国際線は全てエミレーツ航空。座席には映画やゲームができる機能がついていて,暇を持て余したメンバーたちは花札やクロスパズルをしたり,寝ようとしたり,飛行機内を歩いて身体を動かしたりetc…
機内食のメニューに白米と焼き鮭が出て,日本に近づいてきている感じがした。

日本時間22時30分羽田空港到着。気温差で寒く感じた。ほんとにさむい。トイレが清潔で流せることに,日本に帰ってきたことを実感。荷物を回収してシャトルバスで羽田空港近くのホテルへ向かい,一人一部屋で休息をとった。

翌朝8時30分起床。ホテルからは各自で帰宅するためメンバーとはここでお別れ。羽田空港から木更津行きのバスに乗るため準備開始。ところがお腹がちくちく痛い。帰国してから体調を崩したらしい…
朝ごはんも食べれないまま荷物を片付けてバスに乗る。頭痛で苦しんでいる間に寝ていたようで,気がつくと木更津駅。スーツケースを転がしながら電車に乗り無事に帰宅しました。

「ドバイ空港にて」

これにて探検記最終回となります。
プロジェクトに携わり,支えてくださった多くの大人の方々,活動に際し声を掛けてくださった皆様,見守ってくださったご家族,今回のチームメンバー,そして拙い文章を最後まで読んでくださった皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました!!

「思ったこと・感じたことは,人と比べるものでもなく,常識に縛られる必要もなく将来の大きな財産になるはずです。ミソウチャ!(峰さんより)」

文責:星 明花(環境都市工学科2年)

過去の記事はこちら:
マダガスカル探検記 その一 ~バッタと愉快な仲間たち~
マダガスカル探検記 その二 ~バッタと愉快な仲間たち~
マダガスカル探検記 その三 ~バッタと愉快な仲間たち~
マダガスカル探検記 その四 ~バッタと愉快な仲間たち~
マダガスカル探検記 その五 ~バッタと愉快な仲間たち~
マダガスカル探検記 その六 ~バッタと愉快な仲間たち~
マダガスカル探検記 その六.五 ~バッタと愉快な仲間たち~ (外伝)
マダガスカル探検記 その七 ~バッタと愉快な仲間たち~
マダガスカル探検記 その八 ~バッタと愉快な仲間たち~
マダガスカル探検記 その九 ~バッタと愉快な仲間たち~

 

<<前のページ

学科トップページへ