環境都市工学科アイキャッチ

環境都市工学科

 日本だけでなく世界中で地震や異常気象による自然災害が起こっています。また,人々の経済活動によって環境が損なわれることもあります。「安心・安全な環境を築き,未来の日本そして世界の発展につなげる」環境都市工学科は,この課題の解決に挑む皆さんの入学を待っています。

Contents!

環境都市工学科のお知らせ» 一覧を見る

2025/04/15
2025/03/03 マダガスカル探検記 その十 (最終回) ~バッタと愉快な仲間たち~
2025/04/11
2025/03/02 マダガスカル探検記 その九 ~バッタと愉快な仲間たち~
2025/04/03
2025/03/01 マダガスカル探検記 その八 ~バッタと愉快な仲間たち~
2025/03/13
2025/03/10.11 土木学会第52回関東支部技術研究発表会で研究成果を発表
2025/03/11
2025/02/28 マダガスカル探検記 その七 ~バッタと愉快な仲間たち~
2025/03/07
2025/02/27 マダガスカル探検記 その六.五 ~バッタと愉快な仲間たち~
2025/03/07
2025/02/27 マダガスカル探検記 その六 ~バッタと愉快な仲間たち~
2025/03/06
2025/02/26 【開催報告】第1回技術者交流シンポジウムを開催しました
2025/03/04
2025/02/26 マダガスカル探検記 その五 ~バッタと愉快な仲間たち~
2025/03/04
2025/02/25 マダガスカル探検記 その四 ~バッタと愉快な仲間たち~
2025/03/03
2025/02/23 マダガスカル探検記 その三 ~バッタと愉快な仲間たち~
2025/02/27
2025/02/24 マダガスカル探検記 その二 ~バッタと愉快な仲間たち~
2025/02/26
2025/02/22 マダガスカル探検記 その一 ~バッタと愉快な仲間たち~
2025/02/25
2025/02/19 コンクリート甲子園出場チームが再びプレゼンを行ってきました
2025/02/20
2024/12/15 高専GCON2024にて村田製作所賞を受賞!環境都市工学科5年生チーム「チャリンコ俱楽部」
2025/01/29
2025/01/24 環境建設工学専攻2年生が特別研究発表会に臨みました
2025/01/28
【参加者募集】木更津高専 環境都市工学科 第1回技術者交流シンポジウム開催のお知らせ
2024/12/27
2024/11/14 未来の物流を支える斜張橋-環境都市工学科2年生が現場見学
2024/12/13
2024/12/07 環境都市工学科3年生チーム,第17回コンクリート甲子園で総合4位&プレゼン部門優勝!
2024/12/12
2024/12/05 専攻科環境建設工学専攻「特別研究I発表会」の開催
2024/11/22
2024/11/11 下水道の未来を考える:キャリアデザインワークショップの実施
2024/11/20
2024/11/14 高専GCON2024本選進出!環境都市工学科5年生が衛星データで琵琶湖の生態系保全に挑戦
2024/11/07
2024/10/25 第10回IWEEEが本校で開催!環境都市工学科の学生9名がポスター発表
2024/10/29
2024/10/10 学外実習成果発表会を行いました!
2024/10/24
2024/10/18 巨大地下施設!首都圏外郭放水路で土木を学ぶ!!
2024/10/16
2024/09/24 見学旅行の報告-少年・少女時代にサヨナラを告げる旅-
2024/09/19
2024/09/14 GCONカンファレンス2024に環境都市工学科5年生のチームが参加
2024/09/18
2024/09/14 環境都市工学科1日体験入学(2024年度・第2回目)が開催されました
2024/09/11
2024/08/31 イオンモール木更津でのワークショップの様子がJ:COMチャンネル「ジモトトピックスプラス」で放送されます
2024/09/09
2024/08/21 環境都市工学科1日体験入学(2024年度・第1回目)が開催されました
2024/09/04
【9/14(土)】環境都市工学科一日体験入学の予約を開始しました。
2024/06/18
2024/05/22 第21回GISコミュニティフォーラム マップギャラリーに出展
2024/06/18
2024/05/21 環境都市工学科が体育祭で総合優勝(通算22回目)
2024/04/09
2024/04/05 令和6年度入学式を挙行
2024/04/02
2024/03/31 環境都市工学科&環境建設工学専攻の学生が学外の研究発表会に参加しています!
2024/04/02
2024/03/19 令和5年度卒業式・修了式
2024/04/02
2024/02/21 令和5年度卒業研究発表会
2024/03/22
2024/02/28 スキー合宿に行ってきました!
2024/03/21
2023/12/22 すごろくゲームで気候変動適応を学びました!
2024/02/09
2024/01/17 令和5年度 専攻科 環境建設工学専攻 特別研究発表会を開催
2024/02/06
2024/01/26 令和5年度 環境都市工学科OBOG懇談会を開催
2024/01/30
2024/01/22 「水ビジネスと下水道」ワークショップの模様が水道産業新聞に掲載されました
2024/01/19
2024/01/18 八田修一氏による”日本と台湾で活躍した土木技師 八田與一”の特別授業
2023/12/04
2023/11/29 環境都市工学科4年生の3名が高専GCON2023にエントリー
2023/11/29
2023/11/24 ”水ビジネスと下水道”ワークショップ2023を開催しました
2023/11/18
2023/11/07 令和5年度見学旅行に行ってきました
2023/11/11
2023/11/06 収穫したサツマイモを味わいました
2023/10/27
2023/08/12 環境都市工学科3年生のグループが「きさらづ次世代×AQUA COINアイデアコンテスト2023」で最優秀賞を受賞
2023/10/23
2023/10/19 サツマイモを収穫しました!!
2023/10/05
2023/09/10 鈴木壱厚さん(環境都市工学科4年生)の記事が『建設マネジメント技術』2023年9月号に掲載